忍者ブログ
Slic3rの設定についてまとめてます。Slic3rの日本語版が見当たらなかったので、使い方をまとめました。 最近はC#のメモ帳代わりになってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

独り言 | テストデータ作成1

造形用のテストデータ作成について考えてます。

6面すべて1層で積層出来る立方体の3Dデータがあれば、押出し幅の確認とか、ブリッジ造形の流量設定とかできるんじゃないか? テストデータになるんじゃないか?と思ったのが始まりです。

そもそも、6面すべて1層で造形する為の設定についての疑問。
厚さ0.1mmの壁で出来た中空の立方体データをスライスしたらどんな感じでしょう?

とりあえず確認しようとしているのは、次の様な内容です。
  1. 底面の積層数
  2. 外周壁の層数
  3. 上面の積層数
Slic3rで設定した厚み以下の壁を持つ3Dデータに対してちゃんとスライス出来るんだろうか?
Spiral vaseをoffにしても1層のみの外周壁が出来るんだろうか?

と云うのを確認したいなーと思っている所まで。そのうちやってみる。

リンク集 | フリーのツール

私が使用しているフリーのツールを紹介します。

3D CAD

PTC Creo Elements/Direct Modeling Express 6.0

フリーの3D CADです。チュートリアルが結構しっかりしていたので、すんなり使えました。たぶん本格的な設計をしたい方には物足りないと思いますが、部品単品の設計であれば特に困らないです。ユーザー登録がちょっと面倒です。

独り言 | Slic3r Version 1.1.6 安定板リリース

Slic3r Version 1.1.6 安定板がリリースされました。
1.1.5を安定板としてリリースしていましたが、さらにバグ修正をして1.1.6を安定板としたようです。

ん~。まだ入れるのは早いような気がします。
もう少し様子見てからの方が安定するような。。。

Slic3r | Temperture(℃) / フィラメントの温度

フィラメントの温度についてLULZBOTのサイトに参考になるデータが記載されていました。

機械や、フィラメントメーカーの違いで一概に同じ条件で出来るとは限りませんが参考になると思うので、記載しておきます。

LULZBOTのサイトではSlic3rの設定も公開していましたので、色々参考になると思います。
温度設定の解説はこちらを参照して下さい。


フィラメントの温度(参考)


Slic3r | PlaterタブSettings

Slic3rをRepetier-Hostからではなく、直接起動すると、Platerタブが表示されます。

Platerタブ内には、Repetier-Hostから利用が出来ない素晴らしい機能がありますので、ご紹介します。